暮らしに役立つあれこれ

【沼りそう】Adlin Hue アドリンヒューのリングが素敵すぎる

ずっと気になっていたAdlin Hueのリングを購入しました。 デッドストックのロッククリスタルとリサイクルされたシルバーで作られたダブルリングです。すっごく可愛いくて、本当に気に入りました。単品でつけても良し、ほかのジュエリーとのレイヤードも良し…

アップル製品が安い!20%オフでAirPodsゲット!

年に一度の激安セール!Amazonプライムデーが開催されています! 私は早速、先行セールでAirPods4を購入しました。 ノイキャンなしのタイプで、21,800円が17,500円になってます!なんと20%オフ!ノイキャンありでも17%オフで24,800円です!やっす!アップル…

テカリ&毛穴の悩み解消!プレストタイプのチャコットのパウダー

「あったらいいのに」と長年思っていました。 チャコット・フィニッシングパウダーのプレストタイプをね。 それが、ついに発売された模様。しかも一年も前に!知らなかったー!去年の夏に発売されていたらしい。とりあえず、今年知ることができて&ゲットする…

【モンベル日傘】サンブロックアンブレラ55を無印グッズで使いやすく

今夏ついにモンベルの日傘をゲットした。 UVA•UVBカット率、遮光性、遮熱性どれも申し分なく、見た目もシルバーで非常に格好良い。この表面のシルバーコーティングが日差しを反射してくれるのだそうだ。 賛否あるらしいこの日傘の難点は、折り畳む際、骨を一…

【安全&時短】業界最速沸とうタイガーの電気ケトル

私は毎朝必ずコーヒーを飲む。朝食を食べなくても一向に構わないが、コーヒーが無いのは駄目だ。超面倒くさがり屋の私だというのに、毎朝お湯を沸かし、豆を挽き、ハンドドリップでコーヒーを淹れている。この瞬間だけが私の唯一の「丁寧」な時間であり、貴…

キングジムのミニデスクトレーが小物収納に使える

文房具やテプラでお馴染みのキングジム。見覚えのあるバインダーなどがミニチュアになって製品化されたのが約三年前。昨年にはその第二弾が登場し、ますます充実した「キングミニシリーズ」です。 私は今回「ミニデスクトレー」を購入しました。 いわゆる「…

再販でやっと買えた!スリコのミニトイカメラ

以前販売された際は速攻で売り切れてしまった3COINSのミニトイカメラ。今回の再販で無事ゲットできました。(ほかにピンク、グリーン、ブルー色あり) レトロで可愛らしいビジュアル。税込2,750円というプチプラながら、1M〜8Mまでの静止画撮影、タイマー撮影…

北見ハッカ油と健栄ハッカ油に違いはある?

我が家は一年中ハッカ油を活用しています。キッチンや玄関の消臭、虫除け、リフレッシュ目的のアロマなど、マルチに使える優れものです。 そんなハッカ油ですが、さまざまなメーカーのものがあり、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで今回は「北…

NIKEエアリフトの靴下どうする?

梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。まだ6月中旬だというのに、猛烈な暑さです。早速、靴箱からエアリフトを出しました。去年大変お世話になったエアリフト。今年もお世話になります。 ↓楽天市場 [ナイキ] エア リフト J AIR RIFT ブラック/ホワイト 3…

山葡萄かごバッグにレザーのハンドルカバーを取り付け

山葡萄のかごバッグを購入しました。偶然通りかかったお店の催事で即決しました。「国産で小ぶり、角形の亀甲編み」のものが欲しいと、毎日のようにネットで探していたときだったのです。まさにドンピシャなバッグが目の前に現れたので、どこか運命的な出会…

【帽子の風対策】飛ばされないように一工夫

帽子は好きなファッションアイテムの一つ。コーディネートのアクセントになるのはもちろん、紫外線対策にもなる優れもの。だけど一つ悩みが。 それは「風で飛ばされやすい」こと。特にハット。道を歩いていると、風が突然ピューっと来て帽子が飛んでいってし…

IKEAのスコールボダ 座り心地ってどう?一年使った感想【口コミ】

一年ほど前に購入したIKEAのパーソナルチェア 「スコールボダ」 イケアのアーカイブから人気アイテムを復活させた「二ティルヴェルカード コレクション」の中の一つです。 80年代のデザインですが、逆に新しささえ感じるから不思議。唯一無二のモダンデザイ…

cado スティック型布団乾燥機が使いやすくて驚き!

布団乾燥機を新調しました。今まで使っていた布団乾燥機は10年ほど前に買ったものです。マットなしタイプではありましたが重くて嵩張るので、使うのが少し億劫でした。 とは言え、布団乾燥機ってこんなものだよね、マットないだけ使いやすいよね、なんて思い…

必見!建築・インテリア好きなら訪れるべし!江戸東京たてもの園が素晴らしい

江戸東京たてもの園に行って来ました。 子どもが突然「古い建物が見たい」と申しまして、どうやら学校の授業で古い建物の話が出て興味を持ったらしい。 それなら「江戸東京たてもの園」が良かろうと、ぼんやりした知識のまま、特に下調べもせず行ってきたわ…

田中帽子店の麦わら帽子をハンズでゲット

文房具を買うためにハンズに行ったら、田中帽子店の麦わら帽子を発見!ちょうど欲しいと思っていたタイミングだったので嬉しい!即ゲットしました! 私が購入したモデルは「アリス」 帽子は、試着して買うべきファッションアイテムの上位に位置すると思って…

「ワードプレス」から「はてなブログ」に引越し

長年続けていたワードプレスをやめて、はてなブログに変更しました。 もっと簡単にブログの更新をしたいと思ったからです。 全く更新していない期間も、実は書きかけの記事が山ほどあったのです。下書きに保存してワードプレスの管理画面を閉じてしまうと、…

しまむらSEASON REASON新作が可愛いすぎたのでイロチ買い!

しまむらSEASON REASON新作が可愛いかったのでイロチ買いしました!

【カルディ】値下げで思わず購入!はらぺこアニマルが可愛い【KALDI】

カルディでお値下げされていた可愛いアイテムを思わずゲットしました。

【ニトリ・スタンダードプロダクツ】美濃焼の軽量食器が最高!【Standard Products】

スタンダードプロダクツとニトリで美濃焼の軽量食器を購入しました。軽いって最高です。

あったほうが断然いい!アイラップケースはどこに売ってる?

今更ながらアイラップケースを購入しました。買って本当に良かったです。

【どこで売ってる?】メガネネジドライバーは100均で買えます【ダイソー・キャンドゥ】

メガネのネジが緩んできたな…でも、メガネ屋さんに持っていくほどではないんだよな…。メガネ用のドライバーがあれば、サクッと締められるのに。 そもそも、メガネ用のドライバーってどこに売ってるの? 答え100円ショップに売っています。 ちなみに私はキャ…

3COINSのタッチペンはiPad Pro(M4)で使えるのか?【スリーコインズ 口コミ・対応機種】

先日、13インチiPad Proを購入しました。現在の最新機種であるM4バージョンのものです。最新のデバイス購入にあたり、ちょっと不安だったのが「これまで使用してきた周辺機器がきちんと使えるかどうか」ということです。特によく使う「タッチペン」が使えな…

【IKEA ロースコグ】ワゴンにシンデレラフィット?!100均セリア ワゴンストッカー

Seriaで「ワゴンストッカー」なるアイテムを購入しました。IKEAでお馴染みのワゴン「ロースコグ」を仕切って使いやすくできるアイテムだそうです。S・M・Lの3サイズあったので、全てゲットしてきましたよ。 セリア ワゴンストッカーS・M・L ワゴンストッカー…

【DAISO】役立った!携帯用簡易レインバッグカバー(リュックサック用)がちょうどいい【ダイソー 100均一】

先日、所用のため北海道に行ってきました。(北海道すごく良かった!)飛行機への搭乗の際、マルジェラのグラムスラムスポーツカメラバッグを身の回り品、パタゴニアのトート兼リュックを機内持ち込みの手荷物にしました。 メゾンマルジェラ グラムスラムス…

問題解決【キャンドゥ・CanDo購入品】水筒カバーの底をさらに守るボトムガードを買ってみた

先日キャンドゥで購入した「水筒の底カバー」がすごく役立っています。 同じくキャンドゥで、水筒カバーの底を守る「ボトムガード」なる商品が売られていたので購入してみました。 キャンドゥ・水筒カバー用ボトムガード 子供の水筒カバーの底がボロボロにな…

マルジェラ公式通販が買えない?!いつ届く?セールでシャツをお安くゲット!

先日メゾンマルジェラの公式オンラインショップでお買い物をしました。その際、マルジェラのサイトをウェブで検索したのですが、検索候補に「マルジェラ公式買えない」と出てきました。なぜー? マルジェラ公式通販は普通に買えます 何度かマルジェラ公式通…

【ダイソー】夏の必需品「折りたたみうちわ」で涼しく快適に!【DAISO/100均】

だいぶ暑くなってきましたね。外出時に、暑さ対策グッズを持ち歩くようになりました。 最近ダイソーで購入したアイテムが、何気に役に立つのでご紹介します! DAISO 折りたたみうちわがコンパクトで良き ダイソー店舗の前面にずらりと並んだ「季節関連グッズ…

入手困難?セリアで大人気の水筒の底カバーはキャンドゥでも買える!

「人気すぎて売ってない」と噂の「水筒の底カバー」ですが、キャンドゥを覗いたらたくさん売っていましたよ!これ、めちゃくちゃいいですね! SNSでバズった水筒の底カバー SNSで話題になった結果、売り切れ続出!入手困難になるパターンって多いですよね。…

【IKEA】スコーディスSKADISの取り付け方・石膏ボードにはアンカーが必須【イケア/有孔ボード】

子供の机の前の壁にイケアのスコーディス(SKADIS)を取り付けました。壁への取り付けが上手くできるか不安でしたが、思いのほか簡単にできましたよ。スコーディスの使い勝手の良さにすっかり魅了されてしまったので、ほかの場所にも設置したいと思っています…

パタゴニアのウルトラライトブラックホールトートはショッピングバッグや旅行のサブバッグに最適!

よく行くスーパーの駐車場が、店舗の屋上にあり、買い物終わりのエレベーター待ちの行列にうんざりする日々です。超せっかちで待つのが嫌いな私は、極力エレベーターを使わず階段をのぼっています。思い荷物を両手にぶら下げて、ヒーヒー言いながら、やっと…