暮らしに役立つあれこれ

2023-01-01から1年間の記事一覧

【IKEA】スコーディスSKADISの取り付け方・石膏ボードにはアンカーが必須【イケア/有孔ボード】

子供の机の前の壁にイケアのスコーディス(SKADIS)を取り付けました。壁への取り付けが上手くできるか不安でしたが、思いのほか簡単にできましたよ。スコーディスの使い勝手の良さにすっかり魅了されてしまったので、ほかの場所にも設置したいと思っています…

パタゴニアのウルトラライトブラックホールトートはショッピングバッグや旅行のサブバッグに最適!

よく行くスーパーの駐車場が、店舗の屋上にあり、買い物終わりのエレベーター待ちの行列にうんざりする日々です。超せっかちで待つのが嫌いな私は、極力エレベーターを使わず階段をのぼっています。思い荷物を両手にぶら下げて、ヒーヒー言いながら、やっと…

【時短家事】ズボラの味方!ドクターベックマン色移り防止シートが必需品です【カラー&ダートコレクター】

その日は朝から持病の片頭痛に悩まされていました。やっとの思いで、少しずつ家事を進めていたのです。洗濯機のドアを開けて、洗い上がったばかりの洋服を取り出した瞬間、血の気が引いていくのがわかりました。デニムと一緒に白いTシャツを洗ってしまったよ…

おすすめ!我が家の最適解COSORIノンフライヤーで楽家事【口コミブログ】

数ヶ月前に購入して以来、我が家で大活躍しているCOSORIのノンフライヤー。個人的に、買って良かった調理家電ナンバーワンだと思ってます! COSORIノンフライヤーとは? 最大230℃、360°熱風が循環して調理してくれる便利家電です。 油をほとんど使用せず揚げ…

時代遅れ?今さらだけどissey miyake BAO BAOにハマった!【イッセイミヤケ バッグ】

電車に乗っていたときのこと。目の前に座ったマダムが目に入りました。シンプルだけどお洒落な雰囲気の素敵な方で、手には白いBAO BAOを持ってらした。バオバオなんて見慣れたバッグなのに、そのとき、何故だか妙に心がくすぐられたのです。自宅に戻っても、…