2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
私は毎朝必ずコーヒーを飲む。朝食を食べなくても一向に構わないが、コーヒーが無いのは駄目だ。超面倒くさがり屋の私だというのに、毎朝お湯を沸かし、豆を挽き、ハンドドリップでコーヒーを淹れている。この瞬間だけが私の唯一の「丁寧」な時間であり、貴…
文房具やテプラでお馴染みのキングジム。見覚えのあるバインダーなどがミニチュアになって製品化されたのが約三年前。昨年にはその第二弾が登場し、ますます充実した「キングミニシリーズ」です。 私は今回「ミニデスクトレー」を購入しました。 いわゆる「…
以前販売された際は速攻で売り切れてしまった3COINSのミニトイカメラ。今回の再販で無事ゲットできました。(ほかにピンク、グリーン、ブルー色あり) レトロで可愛らしいビジュアル。税込2,750円というプチプラながら、1M〜8Mまでの静止画撮影、タイマー撮影…
我が家は一年中ハッカ油を活用しています。キッチンや玄関の消臭、虫除け、リフレッシュ目的のアロマなど、マルチに使える優れものです。 そんなハッカ油ですが、さまざまなメーカーのものがあり、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで今回は「北…
梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。まだ6月中旬だというのに、猛烈な暑さです。早速、靴箱からエアリフトを出しました。去年大変お世話になったエアリフト。今年もお世話になります。 ↓楽天市場 [ナイキ] エア リフト J AIR RIFT ブラック/ホワイト 3…
山葡萄のかごバッグを購入しました。偶然通りかかったお店の催事で即決しました。「国産で小ぶり、角形の亀甲編み」のものが欲しいと、毎日のようにネットで探していたときだったのです。まさにドンピシャなバッグが目の前に現れたので、どこか運命的な出会…
帽子は好きなファッションアイテムの一つ。コーディネートのアクセントになるのはもちろん、紫外線対策にもなる優れもの。だけど一つ悩みが。 それは「風で飛ばされやすい」こと。特にハット。道を歩いていると、風が突然ピューっと来て帽子が飛んでいってし…
一年ほど前に購入したIKEAのパーソナルチェア 「スコールボダ」 イケアのアーカイブから人気アイテムを復活させた「二ティルヴェルカード コレクション」の中の一つです。 80年代のデザインですが、逆に新しささえ感じるから不思議。唯一無二のモダンデザイ…
布団乾燥機を新調しました。今まで使っていた布団乾燥機は10年ほど前に買ったものです。マットなしタイプではありましたが重くて嵩張るので、使うのが少し億劫でした。 とは言え、布団乾燥機ってこんなものだよね、マットないだけ使いやすいよね、なんて思い…
江戸東京たてもの園に行って来ました。 子どもが突然「古い建物が見たい」と申しまして、どうやら学校の授業で古い建物の話が出て興味を持ったらしい。 それなら「江戸東京たてもの園」が良かろうと、ぼんやりした知識のまま、特に下調べもせず行ってきたわ…
文房具を買うためにハンズに行ったら、田中帽子店の麦わら帽子を発見!ちょうど欲しいと思っていたタイミングだったので嬉しい!即ゲットしました! 私が購入したモデルは「アリス」 帽子は、試着して買うべきファッションアイテムの上位に位置すると思って…
長年続けていたワードプレスをやめて、はてなブログに変更しました。 もっと簡単にブログの更新をしたいと思ったからです。 全く更新していない期間も、実は書きかけの記事が山ほどあったのです。下書きに保存してワードプレスの管理画面を閉じてしまうと、…