元ミニマリストです。
物や手間を増やしたくなくて、お掃除グッズはあまり持っていませんでした。
例えば、空気清浄機やエアコンのフィルター掃除のとき。
フィルターに付いたホコリを掃除機で取りのぞき、掃除機で取りきれなかったホコリは、ティッシュで取っていました。
お恥ずかしい話ですが、私、お掃除のときにティッシュを多用していました。
お掃除にティッシュを使うととても楽ですが、ゴミは増えます。
私は今まで、ほかの人よりもゴミをたくさん出してきたかもしれません。
でも、もうそんな暮らしはやめたい。
心の底から、そう思います。
手に取りたくなるレデッカーのハリネズミブラシ
洗面所に置いてみました。
こんなに可愛らしいお掃除ブラシがあったなんて!
早速、空気清浄機のフィルターのお掃除に使ってみましたが、ばっちりです!
ブラシの部分は、適度な硬さのある馬毛が使われています。
お値段もお手頃。
おわりに
年末に向けて、お家中のフィルターを、このハリネズミブラシで掃除しようと思います。
少しずつ、無駄なゴミを減らしていけたらいいな。