暮らしに役立つあれこれ

IKEAのスコールボダ 座り心地ってどう?一年使った感想【口コミ】

暮らしのブレーンへようこそ。
効率的な暮らしやライフハック、ファッション、インテリア
家づくりなどの情報を発信しています。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

------------------------------------------------------

一年ほど前に購入したIKEAのパーソナルチェア

「スコールボダ」

f:id:kurashi-brain:20250612133058j:image

イケアのアーカイブから人気アイテムを復活させた「二ティルヴェルカード コレクション」の中の一つです。

80年代のデザインですが、逆に新しささえ感じるから不思議。唯一無二のモダンデザインに、私は一目惚れしました。

座り心地もとても良くて、スチールの椅子に体がすっと馴染みます。あまりの心地良さに、最初は驚きました。座面の広さと角度がちょうど良くて、背もたれのカーブも、背中にちょうど良くフィットするんです。

しかし残念ながら、長時間座ってると、背中やお尻が痛くなってきてしまいます。そりゃそうです。クッション性皆無ですから!

結論。座面と背もたれに、なんらかの布かクッションが必要。

f:id:kurashi-brain:20250612135058j:image

我が家では、座面にイケアのフェイクファーラグ「トフトルンド」を敷いています。背もたれは、ブランケットをかけるか、クッションを置くかしています。クッションは、薄いもののほうがチェアの座り心地の良さを実感できると思います。

↓楽天市場

奇抜なデザインのようですが、敷物やクッション次第で、様々なインテリアにマッチするスコールボダ。買って良かったと思っています。