暮らしに役立つあれこれ

【帽子の風対策】飛ばされないように一工夫

暮らしのブレーンへようこそ。
効率的な暮らしやライフハック、ファッション、インテリア
家づくりなどの情報を発信しています。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

------------------------------------------------------

帽子は好きなファッションアイテムの一つ。コーディネートのアクセントになるのはもちろん、紫外線対策にもなる優れもの。だけど一つ悩みが。

それは「風で飛ばされやすい」こと。特にハット。道を歩いていると、風が突然ピューっと来て帽子が飛んでいってしまいます。恥ずかしいし、単純に帽子が汚れるので本当に嫌。

何とか「帽子の風飛び」を防止しようといろいろと試してみたのですが、結局、物理的に飛ばないようにするのが私にはベストなんだと思います。

先日購入した麦わら帽子の風対策に、あごひもを付けることにしました。

f:id:kurashi-brain:20250613162516j:image

購入した「あごひも」はこちらです。

 

2本セットで、あごひものタイプが選べたので紐(画像上)1本、ゴム(画像下)1本にしました。

f:id:kurashi-brain:20250613162919j:image

麦わら帽子には、細めのゴムタイプをチョイス。

帽子の裏側の縫い目に差し込んで使います。

f:id:kurashi-brain:20250613163535j:image

金具を差し入れると、テープの裏で留まります。

f:id:kurashi-brain:20250613163742j:image

左右に付けるとこんな感じ。

f:id:kurashi-brain:20250613163842j:image

ピアスに干渉しないように、耳の後ろからゴムが出るようにしたので、少し後ろ寄りに付けました。

結果、めちゃくちゃ良いです。当たり前ですが、風が吹いてもびくともしません。

ゴムひもを使わないときは、帽子の中にひもを入れ、このままポスっとかぶると、ほとんど気になりません。(頭と帽子の隙間にひもが収まります)

f:id:kurashi-brain:20250613164933j:image

これで安心して帽子が使えるようになりました。めでたしめでたし。

さまざまなタイプの帽子に使えます。差し込み式なので、ループがない帽子にも使えますよ。