石膏ボードへのねじ止め(留め)はアンカーを使えば抜けない【簡単な方法やり方】

暮らしのブレーンへようこそ。
効率的な暮らしやライフハック
ファッション、インテリア
家づくりなどの情報を発信しています。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
----------
暮らしのブレーンへようこそ。
効率的な暮らしやライフハック、ファッション、インテリア
家づくりなどの情報を発信しています。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
----------

我が家の壁は石膏ボードなので、ネジはアンカーを使用して留めています
アンカーを使わないと、ネジがすぽっと抜けてしまうことがあるからです。

以前は
「アンカーを打つのは難しそう」
「どうやってアンカーを打てばいいのかわからない」
と思っていたので、アンカーを使ったことがなかったんです。

その結果、ネジが抜け、固定した物が落下するトラブルが起き、慌ててホームセンターに駆け込んだ次第です。
ホームセンターの店員さんに教わって、無事アンカーデビューを果たしたわけですが、それ以来気に入っている「アンカー」がありまして、今回はそのアンカーをご紹介します!

下穴不要キリ付きアンカー

私がいつも使っているアンカーはこれ

(※フックの取り付けなど、比較的軽量なものに使用しています)

先が尖っているので、アンカーをさす位置がわかりやすいです。


下穴をあけることなく、ドライバーで壁にぐりぐりとねじこませていくだけ
ネジを留めるのと同じ要領でアンカーを打てます。


ドライバー1本で簡単にアンカーを打つことができました。
(壁紙が破れるので、壁紙を少しカットするともっときれいに仕上がります。)

アンカーが打てたら、そこに付属のねじを取り付けるだけ。
(フックをネジ留めしました。)

アンカーの先端がキリ状になっているので、女性の力でも簡単に取り付けられますよ。
時間もそれほどかからずにできちゃいます。

おわりに

棚などを壁に取り付けたい場合は、もっと強力なアンカーがおすすめ。
それから賃貸では使用できませんので、ご注意くださいませ。

ご覧いただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
YouTubeやってます!

家のこと
スポンサーリンク