子供の火傷防止に、今まで避けていたホットプレート。
(私が子供の頃、ホットプレートで火傷したことがあり、慎重になっていたのです。)
もうすぐ子供が5歳になるし、それなりに分別もわきまえてきました。
そろそろ我が家もホットプレートデビューしようかしら…
そんなわけで
象印のホットプレート「やきやき」を購入しましたよ!
使い勝手も抜群なホットプレート
深型プレートと焼肉プレートが付いた、大きめのホットプレートです。

真っ黒でシンプルな形が、おしゃれです♪
↓楽天
PayPayモール→
実は、同じ象印のホットプレート「STAN.」
(コレもとってもおしゃれよね♪)

と迷ったのですが、「やきやき」のほうがサイズが大きかったのと、焼肉プレートが付いていることで「やきやき」に軍配が上がりました。

大きな深型のプレートは、やはり調理しやすいですね。

先日、このホットプレートで、ペッパーランチ風ごはんを作ってみましたが

炒めるときに食材が飛び散ることなく、スムーズに作れましたよ♪

子供が成長して、たくさん食べるようになっても、このホットプレートなら十分な大きさです。
ちなみに
我が家は深型プレートと焼肉プレート、2枚のプレートがセットになっているタイプを選びましたが、たこ焼きプレートが加わった3枚プレートのセットもありますよ。
↓楽天
ヤフーショッピング→
見た目がおしゃれで、とっても使いやすく、お値段もお手頃。
おすすめのホットプレートです♪
↓我が家のダイニングテーブルはこちら。
ホットプレートのときは伸ばします♪