私の仕事部屋は3畳しかありません。
狭い部屋を出来るだけ快適にしたいのです!
そんなわけで今回は、カーテンをブラインドに変更してみました!
つっぱり式のブラインドでお手軽に
3畳の部屋には窓が2つ。
どちらもカーテンが付いていましたが、ブラインドにチェンジします。

まずはカーテンを撤去。
(カーテンレールなどは後日撤去します。)

こちらの窓に
つっぱり式のブラインドを取り付けたいと思います!


パッケージの中には、必要な工具も入っていますよ。

つっぱりブラインドの取り付け
まずは
ブラケット受けに粘着テープを貼ります。

つぎは
窓枠にブラケット受けを貼り付けます。

お次はブラケットの取り付け。

両サイドが均等になるように、専用レンチでナットを締めて、がっちり固定します。

ブラケットカバーを取り付けたら

もう完成!

めちゃくちゃ簡単です!
つっぱりブラインド完成
もう一つの窓も、つっぱりブラインドにチェンジ。

やはり、カーテンよりスッキリして見えますよね!
お部屋が広くなったように錯覚してしまいます。

室内が明るくなりました♪

仕事も捗ります!
おわりに
とっても簡単で、あっという間に作業が終わりました。
ブラインドの開閉もスムーズで快適です。
穴をあけないので、賃貸のお部屋にも使えます。
1cm単位でオーダーできるので、窓にぴったりのブラインドが作れますよ。

お色も豊富なので、自分好みのブラインドにできますね。
今回、カーテンからブラインドにチェンジして本当に良かったと思っています。
しかもとってもお手軽にできちゃった♪
大満足です。