「家づくり」において、どうすべきか最も悩む場所。
それは
「キッチン」ではないでしょうか。
キッチンのつくり一つで、作業効率が変わってしまうし、料理に対するモチベーションも変わります。後片付けのしやすさ、掃除のしやすさも重要です。
自分に合ったキッチンを選ぶことで、快適なキッチンライフが可能になるのです。
しかしどんなキッチンが自分に合うかわからない…
だから悩んでしまうんですよね。
私がキッチンを選ぶ上で、最も悩み、その決定が正しかったか不安に思っていたこと。
それは
「キッチンの高さ」でした。
腰痛持ちなので、低いキッチンはつらい。「高め」が理想。
一般的なキッチンの高さは85cmですが、それだと私には低く感じていました。(それまで住んでいた賃貸住宅のキッチンは、どこも大抵85cmでした。)
システムキッチンを導入する場合、キッチンの高さが選べますが
だいたいのメーカーが「80cm」「85cm」「90cm」など、5cm刻みになっていることが多いです。
(メーカーによっては82.5㎝ 87.5㎝も選べます。)
我が家のキッチンはクリナップですが「85cm」の上は「90cm」でした。
正直、85cmと90cmの間が理想…ではありましたが、その選択肢はありません。
85cmは低くてつらい…
それなら「90cm」しかないよね…
そんなわけで、私は「高さ90cmのキッチン」を選んだのでした。
高さ90cmのキッチンで快適
実際に使うまで、本当に「90cm」で大丈夫だろうかとドキドキでした。
もし合わなかったら…と思うと不安でたまりませんでした。
でも実際に使ったら、そんな心配はすぐに吹き飛びましたよ!
高さ90cmのキッチンは
・洗い物のときに水はねがすくない
・背の高い夫も調理しやすい
など私にはメリットだらけ。とっても快適です。
ただ、以下の条件がありますのでご注意ください。
・底が厚めのスリッパ着用
・IHクッキングヒーターなので基本的に鍋振りしない
おわりに
一般的には、身長÷2+5cmが「理想的なキッチン高」だそうです。
それを当てはめると私の場合「85cm」が良いらしいですが、実際は「90cm」のほうが使いやすいです。身長は同じでも体形や姿勢など人それぞれですからね。
だから選ぶのが難しいんですよね…
「私の場合」のキッチン高のお話しでした。どなたかの参考になればいいなと思います。
ちなみに「クリナップ」のキッチンを選んだ理由は
「流レールシンク」が気に入ったからです♪